メンタルヘルスには睡眠の量ではなく質が大切

2022/10/19 ブログ
logo

毎日きちんと眠れていますか?

朝起きた時にスッキリした感覚のある人は、質の良い睡眠が取れていると思います。

睡眠に大切なのは、何時間寝たかではなく、どれだけ質の良い睡眠がとれたかです。

また、睡眠は脳を休ませるだけでなく、記憶を定着させる時間でもあります。

その時間が足りないと常に頭が重たく感じたり、忘れっぽくなったり、仕事でミスばかりして効率が上がらなかったりと良い事は1つもありません。

他にも感情のコントロールが出来なくなり些細な事で起こったりします。

そうならない為にこちらのサイトを参考にして質の良い睡眠をとりメンタルヘルスケアに努めましょう。