塩分接種に気をつけよう。

2023/05/17 ブログ
logo

急に気温が高くなり、汗をかくことが多くなってきました。

そこで気を付けたいのが塩分接種。

汗をかいてナトリウムが体外に出てしまうので補給をする必要はあるのですが、普段の食事で塩分を取り過ぎている為取り方には注意しなければいけません。1日の摂取量の目安は男性で7.5g、女性で6.5g未満とされていますが、実際には男性は4g、女性は3g程度多く摂取しているので、減塩が不可欠です。

取り過ぎはいけませんが、塩分接種が難しい人はカリウムを積極的に取ると良いです。ホウレンソウやバナナ、ピーナッツなどに多く含まれているので、血圧高めの人はぜひ摂取するようにしましょう。

詳しくはこちらのサイトに書いてあるので参考にしてください。

https://wellness.nichirei.co.jp/contents/detail/6